好きなものを 好きって主張する : そういう事でしょ ? え ? ・ 藍ちゃんが 私を好きだって わかる度に 嬉しかったん だけどな : D その反応は : やつばりね : もう藍ちゃんってば 私の気持ちなんて 少しも 気付いて ないのねッ
いや多分 こっちが″私らしい 姿なんだと思う : ふーん じゃあ 一 i 劇劃劇製 今までの 藍ちゃんにとっての ″自分らしさ″って 何なの ? : それは流行や 他人の意見に 左右されないで 自分の好きな ものを好きって 主張できること : 少なくとも 前はそ , っ 思っていたカら 0 じゃあイメージか 変わったって事は 気にしなくて 、いって事だね やはリ 「ふは合 1 物い だって最近の 藍ちゃんは 0 0 " 藍は沙織か好き です″って全身で 主張してくれてる 私の好きな物を 集めていて 身につけてくれて
僕は・ : 全力で 愛を信じるよ 朝 ( ( ~ 、ツぐち 真白ッ 真白ッ : 授 : ・ツ あアッ あッう 私も : 信じたい : ・ ・ : ッ 教授か好き・ 好きてす・ : っ〈 ッ白
ぐ - ィにイ はあ・ : はっ ずっと 好きだった 子供の頃・ : ッ から・ : ずっと はあッ 私も : ・つ理都 ( 会えなくなって : やっとわかった ・ : ずっとずっと 好きだったって : ・ うツ つ ふう あ・ : ああ あや姉え・ : っ 私あ : も : ・出る : ・ツ んっ理都
私が彼を 好きになってから 色々な方法で モーション & アピールしても : ・ 手が大きくて 運転が上手な人が 好きだなー 身売りとか サギには気を つけろよ いつになったら 私の気持ちに 気がついて くれるの ? 見合いの 申し込みが・ じゃ 2 号車の 京本とか いんじゃない ? もう 本当に にぶい人 駅まで はいは 円になります
: お前が 好きたから たよ 他ご あるかよ 宮協くんの
なっ 好だよ 七海・ : っ もっ : 陸っ : ・ちゃあんっ ′′大 = ・好きいいっ =
朝 - 言われるまで いまいち自覚は なかった " 好きな人に 染まるタイプ の女。に 自分がなって いたなんて : こんなの 着てたんだ : ・ : これで 、、んだっナ .
ふつ 0 キスしてるのは 唇なのに : ・つ 全身気持ちいい : は は は は 好きな人にされると こんなに気持ち いいなんて : : : D は はつ あん つツ は
■妄想バス月イド 黒タイツをカラーでどうしても描いてみたいという願望で生まれた作品です。 時間はかかったのですが、描いていて楽しかったです。 ・ねこみみお姉さんは好きですか ? 純愛かたろぐ ( 処女単行本 ) の知人の感想が「男の望む女の子をわかっていない 媚が足りない」だったので早速打開しようとチャレンジしてみたのですが 結局のところ自分の描きたいものを描して終わっただけのような気がします・・うーん、難しい ! ・チラチラ☆チアカール 実家のテレビのアンテナはカラスの止まり木とイヒしていて映りません。 唯一 BS だけは見れるのですが、そこでチアガール選手権を放送してるのを 夢中で見てました。最近は衣装がどんどん奇抜で派手な感じで へそどころじゃないんですけどね。 ・おさななじみ 最近の作品って出オチっぽい、と言われ ( 涙 ) じゃあ原点に戻ってみようと試みた話。 こういう流れの話は描きなれていると思っていたのですが、苦戦しました。 ■ S t 「 i k e 0 f T h e N i n j a ドラフォのアルバムの中に同タイトルの曲があります。 聴きながら、そういや昔は格闘ゲームの忍者が好きだったなーと思い出しました。 青い衣装の外国人忍者とか懐からカラスを出す人とかが好きで・・つてあれ ? 微妙に忍者じゃないかもなーおかしいなー ■ T ー M E - L A G この作品集の中では一番古い作品です。自分ではそれなりに お気に入りで、当時は良く出来ただの頑張っただのと自己満足してたんですが いざ原稿を見返したらあまりの作画の酷さに絶望しました・・・ 今回掲載にあたり、少しでもマシに見えるよう必死で直しました : : ■機械仕掛けのおとき話 原案は結構前からあがってたのですが、終わり方がばんがいちに掲載するのには ちょっと厳しい面があってお蔵入りしていました。今回は担当さんの助言もあって なんとか形になりました。作画していてなんとなくビッグオーを思い出してしまい ことごとく漫画を読みふけって時間を使ってしまったことはないしょの秘密。 ・ H e a r t 0 f 漁師 ヒロイン奈津よりも十造が目立ってしまいました : : いや一番はあの脇役・・・ ? orz 実は十造には木こりの森造という兄がいて・・・それに惚れるヒロイン。 私も押し倒して O とかいう話を思いついたのですが とても掲載採用にならなそうなので担当さんには黙っています・・ ・日照雨 狐の嫁入り = 日照雨ということに気がついたのは最近の話です。童話かなんかと 思ってました一・・・。初期案は「昔助けた子狐が・・・幼女に変身して恩返し」的な話 だったのですが色々大人の事情があって変更に変更、ついでに幼女も大人化しました ( 笑 ) ・君色モ / クローム 前回の単行本でも巻末に百合ものを描いたのですが、わざわざその 1 2 ページのために購入をしてくださったという方もいらっしやって とても嬉しい反面、大変申し訳ないような気持ちに しかしながら好きなのでやつばり今回も描いてしまいました。 女の子同士のえっちシーンは難しいです。 0 ロロ